MENU
  • ABOUT
    • 私たちについて
    • 今までの取り組み
  • お知らせ
  • イベント
    • 蝶が舞う未来へ!自然に優しい里山をみんなで育もう
    • 生き物いっぱい!棚田復活大作戦!第3弾
  • コンテンツ
    • イモ太と学ぶ!!中田の棚田!!
  • お問い合わせ
紀美野町自然環境ネットワーク
  • ABOUT
    • 私たちについて
    • 今までの取り組み
  • お知らせ
  • イベント
    • 蝶が舞う未来へ!自然に優しい里山をみんなで育もう
    • 生き物いっぱい!棚田復活大作戦!第3弾
  • コンテンツ
    • イモ太と学ぶ!!中田の棚田!!
  • お問い合わせ
紀美野町自然環境ネットワーク
  • ABOUT
    • 私たちについて
    • 今までの取り組み
  • お知らせ
  • イベント
    • 蝶が舞う未来へ!自然に優しい里山をみんなで育もう
    • 生き物いっぱい!棚田復活大作戦!第3弾
  • コンテンツ
    • イモ太と学ぶ!!中田の棚田!!
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. イモ太と学ぶ!!中田の棚田!!
  3. 0 イモ太と天の声の出会い

0 イモ太と天の声の出会い

中田の棚田

ここは和歌山県紀美野町わかやまけんきみのちょうにある「中田なかたの棚田たなだ」。
この棚田たなだに1匹ぴきのアカハライモリがやってきました。名前なまえは「イモ太た」。
イモ太たは何なにをしに、この棚田たなだまでやってきたのでしょうか?何なにやら事情じじょうがありそうです。
イモ太たがなぜここまできたのか、いっしょに見みていきましょう。

イモ太

はぁ…やっと着ついた。ここが中田なかたの棚田たなだかぁ。こんなところに本当ほんとうにいいお家うちあるのかなぁ…。

天の声

おお~!!お前まえはアカハライモリじゃないか!!こんなところで何なにをしとる?

イモ太

うわぁ!!だれ!?どこにいるの!?

天の声

ふぉっふぉっふぉっ(笑)。おぬしには見みえんよ。わしのことは「天てんの声こえ」とでもよんでおくれ。

イモ太

あ、あやしい…。ぼくはアカハライモリの「イモ太た」。ここにあたらしいお家うちをさがしにきたんだけど…。

天の声

そうじゃろうと思おもったわい。最近さいきんは田たんぼもへってきて、お前まえさんたちの家いえも少すくなくなってきているからな。

イモ太

そうなんだ!!急きゅうにだれも来こなくなって、草くさまみれになったんだ!!

天の声

それにお前まえたちアカハライモリは人間にんげんに人気にんきらしいな。それでお前まえたちを捕つかまえる悪わるい人間にんげんもいるらしいぞ。

イモ太

それで友達ともだち、皆みんないなくなったのか…。

イモ太

…。ねぇ、そんなことはいいから、新あたらしいお家うちをおしえてよ!!

天の声

そんなものはないぞ(笑)

イモ太

またまたぁ…。おしえてよ~。

天の声

ないものはないぞ(笑)

イモ太

えぇぇ!!お家うちがない!!

イモ太

…。

天の声

そんなに落おち込こむな。今いまないだけだ。

イモ太

…。

天の声

どうやら最近さいきん、この棚田たなだを再生さいせいしようとしている人間にんげんたちが来きとる。その人間にんげんたちがつくった田たんぼに住すめばいいじゃないか。

イモ太

人間にんげんって悪わるいことするんでしょ?信用しんようできないよ!!

天の声

ふぉっふぉっふぉっ(笑)。人間にんげんがいなければ田たんぼはないぞ。人間にんげんたちがどんなことをしているか見みてから決きめてもいいんじゃないか?

イモ太

そこまで言いうなら…。

天の声

決きまりじゃな!!人間にんげんたちのお手並手並てなみ拝見はいけんといこうかの!!

イモ太たは、棚田たなだのことを知しっていそうな「天てんの声こえ」と出会であいました。
そして、天てんの声こえのことを少すこしあやしいと思おもいながらも、一緒いっしょに棚田たなだの再生活動さいせいかつどうを見みることに決きめたようです。
さぁ、この2人ふたりの出会であいがどのようになっていくのか、イモ太たの新あたらしいお家うちは本当ほんとうに見みつかるのでしょうか。
これからイモ太たの冒険ぼうけんが始はじまります。

今回こんかいのポイント
・アカハライモリは、お家うちである田たんぼがへったり、悪わるい人間にんげんにつかまったりして数かずがへっているよ。
・中田なかたの棚田たなだでは、棚田たなだを復活ふっかつさせる取とり組くみがはじまっているよ。

イモ太がしゃべる!? Youtube動画公開中!!

\ 他のお話も見てみよう /

1-1 棚田って何? >

  • 私たちについて
  • お知らせ
  • お問い合わせ

© 紀美野町自然環境ネットワーク