MENU
  • ABOUT
    • 私たちについて
    • 今までの取り組み
  • お知らせ
  • イベント
    • 蝶が舞う未来へ!自然に優しい里山をみんなで育もう
    • 生き物いっぱい!棚田復活大作戦!第3弾
  • コンテンツ
    • イモ太と学ぶ!!中田の棚田!!
  • お問い合わせ
紀美野町自然環境ネットワーク
  • ABOUT
    • 私たちについて
    • 今までの取り組み
  • お知らせ
  • イベント
    • 蝶が舞う未来へ!自然に優しい里山をみんなで育もう
    • 生き物いっぱい!棚田復活大作戦!第3弾
  • コンテンツ
    • イモ太と学ぶ!!中田の棚田!!
  • お問い合わせ
紀美野町自然環境ネットワーク
  • ABOUT
    • 私たちについて
    • 今までの取り組み
  • お知らせ
  • イベント
    • 蝶が舞う未来へ!自然に優しい里山をみんなで育もう
    • 生き物いっぱい!棚田復活大作戦!第3弾
  • コンテンツ
    • イモ太と学ぶ!!中田の棚田!!
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 私たちについて

私たちについて

紀美野町自然環境ネットワークでは、以下のような活動を行い、自然の魅力や紀美野町の魅力を発信していきます。

調査

調査や研究、自然に関する資料を収集し、地域の自然の魅力を見つけます。

自然教育

自然と触れあうイベントを企画・運営し、生き物の不思議や自然の面白さを伝えます。

地域交流

地域の事業者と協力し、都市部と地域の交流や専門家どうしの交流の場作りを行います。


団体に関する情報

所在地和歌山県海草郡紀美野町神野市場78
mailkimino.nature.network@gmail.com
TEL080-1908-4459

役員

会長行年 恭兵(紀美野町地域おこし協力隊)
副会長佐々木 彰央(アンフィ合同会社 代表)
副会長猪狩 元気(きみのちょうちょ研究所 所長)
会計新垣 裕康(アンフィ合同会社)
監事増山 雄大(食農総合教育センター)
  • 私たちについて
  • お知らせ
  • お問い合わせ

© 紀美野町自然環境ネットワーク