MENU
  • ABOUT
    • 私たちについて
    • 今までの取り組み
  • お知らせ
  • イベント
    • 蝶が舞う未来へ!自然に優しい里山をみんなで育もう
    • 生き物いっぱい!棚田復活大作戦!第3弾
  • コンテンツ
    • イモ太と学ぶ!!中田の棚田!!
  • お問い合わせ
紀美野町自然環境ネットワーク
  • ABOUT
    • 私たちについて
    • 今までの取り組み
  • お知らせ
  • イベント
    • 蝶が舞う未来へ!自然に優しい里山をみんなで育もう
    • 生き物いっぱい!棚田復活大作戦!第3弾
  • コンテンツ
    • イモ太と学ぶ!!中田の棚田!!
  • お問い合わせ
紀美野町自然環境ネットワーク
  • ABOUT
    • 私たちについて
    • 今までの取り組み
  • お知らせ
  • イベント
    • 蝶が舞う未来へ!自然に優しい里山をみんなで育もう
    • 生き物いっぱい!棚田復活大作戦!第3弾
  • コンテンツ
    • イモ太と学ぶ!!中田の棚田!!
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. イモ太と学ぶ!!中田の棚田!!
  3. 1-10 棚田を守る取り組み

1-10 棚田を守る取り組み

再生活動が進む中田の棚田

棚田たなだで耕作放棄地こうさくほうきちが増ふえていることを学まなんだイモ太た。
棚田たなだの田たんぼは少すくなくなっていくしかないのでしょうか。

イモ太

耕作放棄地こうさくほうきちが増ふえていることはわかったし、それを知しってもらうことが大切たいせつなのはわかったけど、それだけじゃ田たんぼは元もとには戻もどらないよね…。

天の声

たしかにそうじゃ。じゃが、ここの棚田たなだみたいに田たんぼを復活ふっかつさせる活動かつどうを行おこなっているところも日本全国にほんぜんこくいろいろあるぞ。

イモ太

そうなんだ!!安心あんしんしたよ。

天の声

他ほかにも棚田たなだを残のこしていくために、国くにが「つなぐ棚田遺産たなだいさん~ふるさとの誇ほこりを未来みらいへ~」という制度せいどをつくっておるぞ。

イモ太

つなぐ棚田遺産たなだいさん?

天の声

そうじゃ、簡単かんたんに説明せつめいすると日本にほんで頑張がんばっている棚田たなだを応援おうえんする制度せいどなんじゃ。ちなみに2022年の時点じてんで271の棚田たなだがつなぐ棚田遺産たなだいさんに認定にんていされているんじゃ。

イモ太

そんなにあるの!!すごい!!

天の声

他ほかにも県けんがつくった制度せいどもあったりするんじゃ。和歌山県わかやまけんでは、「わかやまの美うつくしい棚田たなだ・段々畑だんだんばたけ」という制度せいどがあるんじゃ。2024年時点じてんで14か所の棚田たなだ、段々畑だんだんばたけが認定にんていされておるぞ。

イモ太

いろんな取とり組くみがあるんだね。

天の声

どんな棚田たなだがあるか、これも調しらべてみるとおもしろいぞ。

イモ太

わかったよ、ちょっと調しらべてみるね。

「つなぐ棚田遺産たなだいさん~ふるさとの誇ほこりを未来みらいへ~」、「わかやまの美うつくしい棚田たなだ・段々畑だんだんばたけ」には、どんな場所ばしょが認定にんていされているのか調しらべてみよう!!

棚田たなだを守まもる、いろいろな制度せいどを知しったイモ太た。
いよいよ棚田たなだの再生活動さいせいかつどうの始はじまりです。

今回こんかいのポイント
・「つなぐ棚田遺産たなだいさん~ふるさとの誇ほこりを未来みらいへ~」、「わかやまの美うつくしい棚田たなだ・段々畑だんだんばたけ」といった棚田たなだを守まもる制度せいどがあるよ。

\ 他のお話も見てみよう /

< 1-9 棚田の今

2-1 草刈りと木の伐採 >

  • 私たちについて
  • お知らせ
  • お問い合わせ

© 紀美野町自然環境ネットワーク